沖縄ルアー天国

沖縄の釣り雑誌 『おきなわ釣王国』にて、創刊号より「気軽に楽しもうルアーフィッシング」を連載中(1996年~現在)

沖縄

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

4月9日(土)~10日(日)に宜野湾のコンベンションセンターで開催している沖縄フィシングコンテンツトレードショー2011に行ってきました。

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

様々なメーカーが出展していますが、特にエギ関係が盛り上がっていましたね~。

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

私が気になったのは、マルキュー社のパワーイソメ

ソフトルアーというよりも、人工餌となります。サンプルの展示もありましたが、フルーティーな香りが付いていました。

昔、作家の開高健さんが、餌のゴカイを超えるロッカイを作ろうとしましたね。

これぞ、伝説のロッカイか!?

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

コジレイが、東日本大震災の募金を呼び掛けていました。

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

著名な釣り人の講演も、多数あります。

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

会場の外にも、釣りに特化したカヤックが展示されています。衝動買いしそうです(笑)

2011沖縄フィッシング コンテンツトレードショー

エギングに特化したミニボートも、魅力的ですね~。


開催日時 2011年4月9日(土)10:00~17:00 10日(日)9:00~15:00

会場 沖縄コンベンションセンター展示場

主催 沖縄フィッシングコンテンツトレードショー2011実行委員会

後援 沖縄県、(財)沖縄観光コンベンションビューロー、宜野湾市、(社)宜野湾市観光振興協会、第十一管区海上保安本部、沖縄タイムス社、琉球新報社、沖縄テレビ放送、琉球朝日放送、琉球放送、エフエム沖縄、ラジオ沖縄、NHK沖縄放送局


ジップベイツ、モーリス、エバーグリーンインターナショナル、ゴールデンミーン、DAMIKI JAPAN/あわび本舗、マルキュー、(株)オーナーばり、HOTS/アワビワークス、株式会社プロックス、アキレス(株)、「冒険王」偏光サングラス、山豊テグス株式会社、冨士灯器株式会社/ZEXUS、(株)クレハ・Seaguar 、大丸興業株式会社、ダイヤフィッシング、株式会社タカミヤ、釣研・オーシャンルーラー、トーハツ株式会社、マリン九州、DASH、ケラマカヤックセンター、沖縄’N ルアーボート、MEIHO/VERSUS、kizakura、FISHING LABS DEEP LINER、株式会社もりげん、(株)ナカジマ、株式会社ハートフル ジャパン、株式会社ゴーセン、株式会社金龍鉤、(株)ハリミツ、STUDIO Ocean Mark、東レインターナショナル株式会社、HAYABUSA、BREADEN、株式会社ガルツ、(株)ルミカ、鬼怒川商事(株) 、(株)マスク 、(株)デュエル 、(株)川せみ針 、YGKよつあみ、UOYA、株式会社エム・オン、YAMASHITA・Maria、ダイトウブク(株)、ピュア フィッシング ジャパン株式会社、株式会社ミヤマエ、第一精工株式会社、サンノリー、ZEAL OPTICS(株式会社グレンフィールド) 、シーランド、タカ産業 株式会社、Tict (株)林釣漁具製作所、谷山商事 株式会社、SASAME・Shout! 、太陽産業 株式会社、エヌ・ティ・スイベル営業部、TSURIOH 株式会社 釣王、株式会社 AURA 、釣りビジョン、リトルジャック 株式会社、エクリプス、ジャンボツアーズ、SUNLINE 、ルナヒサノ、KAIKO 、FCL LABO、YAMAHAトラスト店 (株)マリンランド商会、SHIMANO、ダイワ、Atec 、株式会社 がまかつ、株式会社 マルシン漁具、日本釣振興会 沖縄県支部


タグ :沖縄釣り

同じカテゴリー(沖縄)の記事
この小魚の名前は?
この小魚の名前は?(2022-08-02 13:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
satoshi@宜野湾
satoshi@宜野湾