★動画 猛暑&ベタ凪の中 慶良間 GT

satoshi@宜野湾

2022年07月18日 08:38



7月中旬、糸満のLOOP Fising Guide Serviceで慶良間に釣行しました。
猛暑&ベタ凪という厳しいコンディションで、なかなかアタリがありません。

お昼ごろ、同行者にアタリがありましたが、乗りません。

ポッパーでの反応が無いので、少し沈めて誘うことにしました。


ルアーはBlue Blueのスネコン180Sです。
カラーはピンクグローデカレンズホロ
(写真はBlue BlueのHPより引用)

本体の重量は100グラムで、ポッパーに比べると引き重りがしないので、体に優しいルアーです。

午後3時半をすぎ、終了の時間も近づいてきました。
渾身の力でキャスト&アクションを繰り返していると、ようやくヒット~!

釣り人目線の動画をどうぞ



船長の写真テクニックで大きく見えますが、目測で13キロくらいです。
久しぶりのGTだったので、うれしかったです。^^

(使用タックル)
・ロッド:スウェルズ 8フィート
・リール:ダイワ BG4500H
・道糸:PE4号
・リーダー:100ポンド
・ルアー:Blue Blue スネコン180S

*サブタックルなので、GT用としてはライトです
*メインタックルは道糸PE6号+リーダー130ポンドです

関連記事